7月19日(土)11:25~放送のSTV「札幌ふるさと再発見」で西区スポGOMI大会が紹介されます!

7月19日(土)11:25~放送のSTV「札幌ふるさと再発見」で
西区スポGOMI大会が紹介されます!


三角山放送局、札幌市西区、西区環境まちづくり協議会が主催した
「第4回西区スポGOMI大会」が、STV「札幌ふるさと再発見」で紹介されます!

スポGOMI(スポーツゴミ拾い)は、
ゴミ拾いに「スポーツ」の競技性を加えた、
日本発祥の新しいスポーツ。

定められたエリアをチームごとに巡回し、
制限時間内に町に落ちているゴミを拾います。
ゴミは種類や重さごとにポイントが定められており、
合計ポイントを競い合います。

 今大会は22チームの本戦参加のほか、
西区まちづくり参加講座「ときわ大学」の皆さんも体験参加しゴミ拾いを行いました。

そんなスポGOMI大会の様子が、
札幌市の広報番組「札幌ふるさと再発見」で紹介されます!
是非ご覧ください!

●放送日:2025年7月19日(土)11:25~11:30
●番組名:札幌ふるさと再発見
●内容:西区スポGOMI大会の開催経緯や参加者が
楽しくゴミ拾いをしている様子、
主催者インタビューなど。

札幌ふるさと再発見HP