

会社概要 Overview
三角山放送局の理念
地域情報の発信に力を注ぐ放送局
三角山放送局は、株式会社らむれすが運営する、札幌市西区を中心とした地域に根ざすコミュニティFMです。コミュニティFMは、地域限定の放送局として、地域に密着した情報や話題など、より身近な情報を提供することにより、地域振興に寄与することを目的としています。
ステーションコンセプトは「いっしょに、ねっ」。障害を持つかた、セクシュアルマイノリティのかた、外国人、社会的少数者の声を積極的に発信しています。
例えば、地域情報発信番組として、西区役所とまちづくりセンターに協力して頂き、毎週、地域でボランティア活動やまちづくり活動をしている方、季節の変わり目や防災週間には、消防署の職員、隊員の方をゲストに招き、様々な活動と、注意呼びかけを行っている、「西区情報プラザ」「西区まちセン最前線」「安全安心わが町わが家」などがあります。
他にも西警察署・手稲警察署から、毎週の事件情報・事故情報を送っていただき、防犯や交通安全を呼び掛ける「地域安全ウィークニュース」「安心安全ていねっていいね」なども放送しています。
地域の為に様々な活動をしている人々、それを支える役所や公共機関の皆様と共に、「一緒にまちづくり」の輪を繋いで行く放送局、それが三角山放送局です。

会社概要
三角山放送局を運営する株式会社らむれすは、「いっしょに、ねっ」をテーマにラジオを通して地域に根ざし、人にやさしく、そして心に響く放送を発信しています。
- 商号
- 株式会社らむれす
- 所在地
- 〒063-0841
北海道札幌市西区八軒一条西1-1-26 NCウイング琴似ビル402(旧アルファ琴似駅前ビル) - TEL
- 011-621-8610
- FAX
- 011-621-9458
- 設立
- 1993(平成3)年11月16日
- 代表者
- 代表取締役社長 杉澤 洋輝
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員数
- 5名
三角山放送局(スタジオ)のご案内
三角山放送局は札幌市西区を中心とした地域に根ざすコミュニティFMです。
- 所在地
- 〒063-0841
札幌市西区八軒1条西1丁目2-5 - 運営会社
- 株式会社らむれす
- 事業内容
- コミュニティFM三角山放送局運営、イベント・コンサート企画制作、テレビ・ラジオ番組企画制作、テレビ・ラジオCM制作、広告代理店業務、アーティストプロモーション、日用雑貨・食品などの販売ほか
- 取引銀行
- 北海道銀行八軒支店 北洋銀行琴似中央支店
- 開局年月日
- 1998(平成10)年4月1日
- コールサイン
- JOZZ1AK-FM
- 名称
- さっぽろにしエフエムほうそう
- 愛称
- 三角山放送局
- 周波数
- FM76.2MHz
- 出力
- 15w
- 放送地域
- 札幌市西区及び周辺地域
- 送信所
- 札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・サッポロタワー琴似 屋上
- 演奏所
- 札幌市西区八軒1条西1丁目2-5
- FAX(リクエスト専用)
- 011-640-3331