第152回目 「鮭の簡単押し寿司」 お弁当大図鑑
2015.05.26
第152回目
「鮭の簡単押し寿司」
行楽のお弁当にもぴったりの簡単おし寿司を教えてもらいました。
簡単。しかも、冷たくなるとより味がなじんで美味しいからお弁当にぴったり!
炊きたてのごはんに
酢飯のもと
鮭のほぐし身
ショウガの千切り
白ごま
レモン汁
砂糖 をあわせるだけ。
握り方は縦横10センチくらいの密閉容器にラップをしき、その中に合わせたごはんを入れ上から軽く押し付ける。
取り出してラップでくるめば、そのままおにぎりのように食べる事が出来て便利!
詰め方がこれまたポイントで、可愛いお菓子の箱をとっておいて、その中に詰めれば
そのまま誰かにあげても喜ばれます。
良いアイデアだね~
パーソナリティー:山上淳子