ピンクリボン in SAPPORO 2021 開催!
今年もピンクリボン in SAPPOROがチカホに登場!
乳がん検診の大切さをいっしょに考えませんか?
当日は新型コロナウイルス感染対策を強化して実施します。ご協力よろしくお願い申し上げます。また、感染拡大防止のためイベント内容の変更や中止の可能性もございます。
●日時:2021年10月16日(土) 11:00~17:00
●会場:札幌駅前通地下歩行空間(チカホ) 北3条交差点広場
●ステージイベント
総合司会:堺なおこ(フリーアナウンサー)
① 医師による乳がんミニトーク
1回目 13:00~13:30 2回目 15:00~15:30
② 音楽ステージ
Ⅰ13:30~14:30 クラシックタイム
出演:HIKAblef(ヒカブレフ)
林ひかる(ヴァイオリン)&内田 聡子(ピアノ)
プロフィール
結成9年目を迎えたクラジュアルユニットHIKAblef !!
クラシック音楽を気軽に聴いて頂きたい。その思いを独自のアレンジで立ち上げ新ジャンル、クラシック×カジュアル【クラジュアル】を提唱。情緒豊かに織り成すバイオリンの音色、そこへ寄り添い語り掛けるピアノのフレーズ。それぞれの感性を掛け合わせた斬新なアレンジには定評がある。
Ⅱ15:00~16:00 ワールドミュージックタイム
出演:ラウマ
あら ひろこ(フィンランドの伝統楽器 カンテレ)
嵯峨 治彦(モンゴルの民族楽器 馬頭琴)
プロフィール
北欧 フィンランドの伝統楽器=カンテレの澄みきった響き、モンゴルの馬頭琴の哀切 な調べ、
そして一人二重唱ホーミー(喉歌)の神秘的な音色がひとつに溶け合い、これまでにないサウンドで幽玄な心象風景を描く。ユニット名は、歴史的木造建築がたち並ぶフィンランドの世界遺産都市 Rauma に因む。2009年の結成以来、日本各地で演奏活動を続けるほか、JPP、Sinikka Langeland、Kardemimmit など北欧系アーティストの来日公演ではオープニングアクトもつとめる。2013年 フィンランドの国際カンテレコンテストで、プロフェッショナル部門第2位とマルティ・ポケラ賞をW受賞。 初リリースしたアルバム「深い海」は、フィンランドカンテレ協会2019年カンテレアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。
●会場では
①乳がん啓発ブース
②ピンクリボンマルシェ
・手作り作家さん大集合
・季節の野菜販売
※売上の一部はピンクリボンへ寄付されます。
●夜はさっぽろテレビ塔がライトアップ 19:00~21:00
※イベントの模様は後日、ピンクリボン in SAPPOROのYoutubeチャンネルにて配信予定。
https://www.youtube.com/channel/UCT5MLRzEvD_4338tTE7p64g/videos
主催:ピンクリボン in SAPPORO
後援:北海道、札幌市、札幌市医師会、北海道対がん協会
協力:札幌西ロータリークラブ、さっぽろテレビ塔、三角山放送局
ピンクリボン in SAPPORO 2021 の開催が決まりました!
今年もピンクリボン in SAPPOROがチカホに登場!
乳がん検診の大切さをいっしょに考えませんか?
(※当日は新型コロナウイルス感染対策を強化して実施します。ご協力よろしくお願い申し上げます。また、感染拡大防止のためイベント内容の変更や中止の可能性もございます)
●日時:2021年10月16日(土) 11:00~17:00
●会場:札幌駅前通地下歩行空間(チカホ) 北3条交差点広場
●ステージイベント
総合司会:堺なおこ(フリーアナウンサー)
① 医師による乳がんミニトーク
1回目 13:00~13:30 2回目 15:00~15:30
② 音楽ステージ
Ⅰ13:30~14:30 クラシックタイム
出演:HIKAblef(ヒカブレフ)
林ひかる(ヴァイオリン)&内田 聡子(ピアノ)
プロフィール
結成9年目を迎えたクラジュアルユニットHIKAblef !!クラシック音楽を気軽に聴いて頂きたい。その思いを独自のアレンジで立ち上げ新ジャンル、クラシック×カジュアル【クラジュアル】を提唱。情緒豊かに織り成すバイオリンの音色、そこへ寄り添い語り掛けるピアノのフレーズ。それぞれの感性を掛け合わせた斬新なアレンジには定評がある。

Ⅱ15:00~16:00 ワールドミュージックタイム
出演:ラウマ
あら ひろこ(フィンランドの伝統楽器 カンテレ)
嵯峨 治彦(モンゴルの民族楽器 馬頭琴)
プロフィール
北欧 フィンランドの伝統楽器=カンテレの澄みきった響き、モンゴルの馬頭琴の哀切 な調べ、そして一人二重唱ホーミー(喉歌)の神秘的な音色がひとつに溶け合い、これまでにないサウンドで幽玄な心象風景を描く。ユニット名は、歴史的木造建築がたち並ぶフィンランドの世界遺産都市 Rauma に因む。2009年の結成以来、日本各地で演奏活動を続けるほか、JPP、Sinikka Langeland、Kardemimmit など北欧系アーティストの来日公演ではオープニングアクトもつとめる。2013年 フィンランドの国際カンテレコンテストで、プロフェッショナル部門第2位とマルティ・ポケラ賞をW受賞。 初リリースしたアルバム「深い海」は、フィンランドカンテレ協会2019年カンテレアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。

●会場では
①乳がん啓発ブース
②ピンクリボンマルシェ ※売上の一部はピンクリボンへ寄付されます。
・手作り作家さん大集合 ・季節の野菜販売
●夜はさっぽろテレビ塔がライトアップ 19:00~21:00
※イベントの模様は後日、ピンクリボン in SAPPOROのYoutubeチャンネルにて配信予定。
主催:ピンクリボン in SAPPORO
後援:北海道、札幌市、札幌市医師会、北海道対がん協会
協力:札幌西ロータリークラブ、さっぽろテレビ塔、三角山放送局