提供:サミットインターナショ
12月3日、12月10日の乳がん検診啓発番組「ピンクリボン in SAPPORO」は・・・
●12月3日
全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部より企画総務部の津坂雄也さんにお電話でご出演いただきました。
協会けんぽは中小企業で働く従業員やその家族を対象とした健康保険の運営を行っており現在全国で4,000万人が利用しています。各都道府県に支部があり、保険証の発行、高額療養費のお支払い、健診の補助、生活習慣病改善の支援などを行っています。今回は12月~1月に40歳以上の被扶養者の皆様を対象に全道で行われた無料の集団健診についてPRしていただきました。
津坂さんからは「最近は新型コロナウイルスの影響で医療機関にかかる人も減っていますが健診の再検査などを控えてしまうと、病気が進行する可能性もありますので、何かあれば病院には必ず行ってください。最近協会けんぽ北海道支部ではtwitterを開設して健康情報や書類の書き方、医療費の節約術など、お役立ち情報を発信していますので是非ご覧ください」とお話をいただきました。
【協会けんぽ北海道支部 twitter】
https://twitter.com/kenpohokkaido
●12月10日
恵庭市よりNPO法人おはな代表の石上一美さんにお電話でご出演いただきました。
NPO法人おはなは2020年5月設立。 高齢者や子育て世代、病気の患者さんなど、お困りごとの相談を受けたり、居場所づくり(サロン)を行っています。「おはな」はハワイ語で「家族」という意味になります。
以前からママ友5人と子育世代のための市民団体を運営していましたが、活動の中で色々な出会いやお悩みを聞く機会もあり、活動が拡がったことでおはなを立ち上げました。がんや病気はコロナに関係なく治療が必要ということで、患者会については設立した4月からかかさず実施しています。最近はオンライン参加も可能になりました。また、10月はピンクリボン月間ということで、10月1日恵庭市保健課とピンクリボンイベントを開催。乳腺専門医による講演やパネル展示、啓発ブースの他、ショートウォークイベントを行い、多くの恵庭市民が参加し、いっしょにピンクリボンを考えました。
石上さんからは「まだまだ日は浅いですが、来年も実績を積んで、支援企業の輪を広げるとともに、助成金などを活用して幅広い活動を継続していきたいと思います」とお話いただきました。
【NPO法人おはな】
https://ohana13.com/
乳がん啓発番組≪ピンクリボンin SAPPORO≫
放送日時:毎週木曜日11:00~11:20
出演:堺なおこ
提供:サミットインターナショナル