アマチュアミュージシャンが、フォークソングを北海道神宮の土俵の上で弾き語る「北海道神宮フォークうたごえまつり」は、140年を誇る札幌まつりの歴史の中でも、一般の方が参加できる人気の催しです。今年で16回目を迎えるこのイベントは、歌う曲が日本のフォーク、ロック、ポップスのカバーに限られているため、観客の皆さんにも馴染みの曲が多く、一緒に楽しんでいただけます。
また、スタート時からゲストにお招きしている、「ペガサスの朝」「ディープパープル」「愛は風まかせ」などのヒット曲でおなじみ、五十嵐浩晃さんが今年も登場します。
できるだけたくさんの方に参加いただけるよう、ステージは1人1曲勝負!基本的に弾き語りです。神宮の土俵の上で歌が歌えるのは、年1回のこの「フォークうたごえまつり」だけ!みなさんの、たくさんの参加をお待ちしています。
【第16回北海道神宮フォークうたごえまつり】
○ 会場:北海道神宮内 土俵舞台
○ 日時:平成30年6月15日(金) 18:00~20:00
○ 主催:北海道神宮 敬神講社 第6西創成祭典区
○ 出演:アマチュアフォーク歌手の皆さん、10組~15組を募集
○ ゲスト:五十嵐浩晃
○ 制作:三角山放送局(株式会社らむれす)
○ 内容:コンテスト形式ではなく、観客と一緒に歌って楽しむことを前提とする。フォークソングのヒット曲や親しまれている名曲を歌ってもらう。
○ 雨天決行。
ゲスト
五十嵐浩晃
昭和55年「愛は風まかせ」でデビュー。爽やかな歌声と美しいメロディーライン、アコースティックなシティサウンドで注目される。昭和56年「ペガサスの朝」「ディープパープル」が連続大ヒット。2017年にはアルバム「ミカン星 ワン」をリリース。2018年秋にはアルバム「ミカン星 ツー」をリリース予定。
●募集要項
○ 出演資格:アマチュアフォーク歌手であれば、どなたでもOK。
○ 演奏時間:1曲、持ち時間5分以内。
○ 曲目:日本のフォークソングのカバー曲とする。
○ 募集方法:プロフィール(氏名・バンド名・年齢・住所・TEL・メールアドレスorFAX)、PR文、当日の演奏曲1曲のタイトル、使用楽器を三角山放送局に郵送か、FAX。
※デュオの場合はお二方のプロフィールをお願い致します。
※写真や演奏音源がある方は郵送してください。
三角山放送局:〒063-0841
札幌市西区八軒1条西1丁目2-5
TEL:011-640-3330 FAX:011-621-9458
「フォークうたごえまつり」係
○ 募集期間:平成30年5月31日(木)
○ 募集出演者数:10組~15組程度。
○ 楽器:生楽器使用のソロか、デュオに限る。楽器は生ギターの他、ハーモニカ、笛、小型のパーカッション・打楽器、ウクレレ・マンドリンなど弦楽器。電源を必要とするものは原則的に不可。楽器はすべて持ち込みとする。
○ 出演者の審査:応募者多数の場合は、抽選とする
○ その他:全員に参加賞あり
↓↓申込み用紙ダウンロード↓↓
第16回申込み用紙.xlsx