2017年9月1日(金曜日)、「平成29年度 北海道防災総合訓練」が開催されました。
三角山放送局は「臨時災害放送局運用による情報伝達訓練」に参加。この訓練は、臨時災害放送局制度とコミュニティ放送に対する理解促進を目的に、北海道総合通信局により実施され、北海道と災害時の情報提供に関する協定を締結している、「日本コミュニティ放送協会北海道地区協議会(JCBA北海道)」会員のうち、三角山放送局を含む9社15名のスタッフの参加、協力により行われました。
訓練では札幌市を震源とする、最大震度7の直下型大規模地震発生を想定し、北海道による北海道総合通信局が保有する臨時災害放送局用機器の貸与要請を受け、避難所となっている札幌市立緑丘小学校に臨時災害放送局を開設するまでの手順を確認しました。
詳しくは総務省北海道総合通信局HPをご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/C/u-Land/20170911.html