7月30日、8月27日、9月17日に続いて、レンガの館ホールに、
道内各地の自然栽培野菜が大集合します!
三角山放送局では、“奇跡のリンゴ”で知られる木村秋則さんが校長を務める、
Hokkaido木村秋則自然栽培農学校からの仁木農場だより、さらには自然栽培に関する情報、道内の仲間たちの活動などをお伝えする「自然栽培のチカラ」を水曜9:45~10:00放送中。
農薬、化学肥料、たい肥も使用せず、土と微生物のチカラを最大限に利用する自然栽培。
北海道の誇る、美味しい野菜たちとの出会いをお楽しみに!お待ちしています!
★自然栽培マルシェ~Hokkaido木村秋則自然栽培農学校の仲間たち~★
●実施概要
〇実施日/2016年10月23日(日) 営業時間/10:00~15:00
〇場所/レンガの館ホール(西区八軒1条西1丁目 JR琴似駅前)
●これまでの出店生産者は、以下のみなさんでした!!
〇Hokkaido木村秋則自然栽培農学校【仁木】(自然栽培の野菜、ジャム)
〇カフェ SEED【札幌】(自社農園自然栽培野菜・シフォンケーキ・クレタ島オリーブオイル、ほか)
〇ナガヌマkingyo【長沼】(野菜、真綿種子)
〇コムズファーム【石狩】(トマト、1g=1円の量り売り)
〇稲葉ファーム【岩見沢】(野菜)
○蒼麻芽農園あおまめのうえん【ニセコ】(野菜)
○プリムール北海道【札幌】(ニンニク)
○Café&Yoga Journey【富良野】(おこわ)
○小林農園【厚真】(自然卵、烏骨鶏のたまご)
安心安全、自然栽培の美味しい野菜が、ここ札幌市西区八軒にやってきます。 |
いよいよ、今年ラスト、開き納めの自然栽培マルシェです、お見逃しなく!